Q:「取得可能な専門医」「サブスペシャリティ」について教えてください。
循環器、消化器病、消化器内視鏡、肝臓、腎臓、神経、呼吸器、糖尿病、内分泌、リウマチ、血液など、連携施設での研修も織り交ぜながら、ほぼ全ての領域に対応しています。
Q:当直/オンコールは「平均的にどの程度の忙しさになるか」、「当直代やその他手当等あれば」教えてください。
夜勤として月に2~3回程度業務にあたって頂きます。夜勤は17:00から翌日9:10までです。夜勤入り、夜勤明けは原則勤務なしです。
Q:後期研修中の「外来での指導体制」「フォロー体制」を教えてください。
不明な点がある場合には必ず隣に上級医がいるため、サポートを受けながら経験を積むことができます。
Q:「指導医の指導方法」について教えてください。
やる気があればどんどん経験を積むことができます。もちろん手術には指導医がマンツーマンでフォローするので安心してくだださい。
Q:「他の病院(科)より優れていると思う点」「強い症例」を教えてください。
どの診療科も経験豊富な医師が在籍しておりますが、特に循環器内科や心臓血管外科は日本でも有数の症例数となっております。
Q:「この人は面白い!魅力的だ!素敵だ!」と思う人と、その理由を教えてください。
各診療科部長を筆頭に個性的で魅力的な医師が多数在籍しています。
Q:「女性医師にとって働きやすい環境」だと思う箇所を教えてください。
実際に子育て中の女性医師も多数在籍しておりますので、就業時間やお休み等の細かい配慮もさせて頂きます。院内保育所も完備しておりたくさんの方が利用されています。
Q:「アルバイト(外勤)」について教えてください。
原則禁止です。
Q:「学閥の有無」「過去の採用実績」「医局員の出身大学」を教えてください。
九州出身の方が多いですが、採用の際に出身大学や出身地は考慮しません。
Q:イベント(飲み会)について「どのタイミング」で「どのようなイベント(飲み会)」があるのかを教えてください。
現在は新型コロナ感染対策により禁止しておりますが、病院の立地が小倉駅に近いこともあり飲食店はたくさんございますのでアフター5もしっかり楽しめます。
Q:「1週間の勤務日数」「何時くらいまで勤務」しているか教えてください。
月~金 8:10~17:00の週5日勤務です。
Q:「土日、休日、研究日」について教えてください。
土日祝はお休みです。日当直以外はフリーとなっています。受け持ち患者さんにもよりますが、比較的自分の時間は取れる環境です。
Q:「寮の有無」「住環境」「住居エリアの指定有無」などの住居に関する情報を教えてください。
社員寮はありませんが、家賃額に対し住宅費補助があります。小倉駅から徒歩5分に立地しており、住環境も整備され大変住みやすい環境です。
Q:「見学に適した推薦曜日とその理由」また、「見学時にここを絶対見た方がいい場所や人」を教えてください。
見学当日は白衣と名札をお持ちいただきます。事前に見学ご希望日を伺い当院診療科と調整させて頂きます。交通費の一部補助がございます。
Q:どのような後期研修医に来てほしいですか。
医療の技術は日進月歩です。常に最新かつ質の高い医療を提供していくのは当然ですが、私たちは常にそこに「心」がある医療を目指しています。「患者さんのために」という情熱、強い使命感を持った医師を歓迎いたします。